
KORGが、1981年に発売したクラシック・アナログ・シンセサイザー「Mono/Poly」を、iOSで再現した「KORG iMono/Poly」をリリースした。
「Mono/Poly」は、4つのVCO(Voltage controlled Oscillator)を搭載した厚みのあるサウンドが特徴のシンセサイザーだ。4VCOを使ってモノフォニック・シンセサイザーでありながら、4ボイスのポリフォニック・シンセサイザーとしても使用できるのが魅力だった。

iOS版では、4VCOを全て使った最大同時発音数32のポリフォニックシンセサイザーとして使用できるPolyモードや2台のマルチ・エフェクト、8系統のバーチャル・パッチ、KAOSS PADなど新機能を搭載。アプリ内課金で128の最新プリセットサウンドを追加することもできる。
KORG Gadgetを使っている方は連携が可能。KORG Gadget内で「Montpellier」ガジェットとしてiMono/Polyが出現する。
もちろん、Audiobus、Inter-App Audio、Core Midi対応しているので他のアプリとの連携や MIDIキーボードを使った演奏も可能だ。
期間限定2017年9月30日まで、特別価格¥2,400(通常価格¥3,600)でダウンロードできる。
KORG iMono/Poly
http://www.korg.com/jp/products/software/korg_imonopoly/